えー
2003年10月4日>2番目は現役ってか半現役だけどNA爺かな。
>そして当時はNA爺が嫌いだったわけでw
これ、やっぱり俺? ^^;
まあ声ばっかりでかくて一度目立つと
ずっと見えてるからなー。
という自覚はちゃんとあったりする。
竜爺に説明する必要はないけど、声がでかいってのは
実行が伴ってないっていう悪い方の意味ね(笑)
自虐趣味なわけじゃなくて、俺は平気で自分が出来ないことを
他人に求めます。その人が出来ると思ってればね(笑)
でも俺がずっと守り続けてることがあって、
それは明言はしないけどそれだけは矜持にかけて
今後も守り抜く所存です。
>自分のアティがPOC狙える場所に転送完了
>POCに狙いを定めようとしたと時
>Windowsボタンをポチ・・・・
俺も今のキーボードになってからたまに間違えて
押しちゃうことがあってよくわかる(笑)
「違うねん、CTRL押したいねん、勘弁してよ」
ってな気分ですな…。
ARB系滅多に使わなかったんだけど、使うようになってから
ようやくその意味が実感出来ましたですよ。
Windowsキー無効にするソフト一時期使ってました。
例の件に関してはコメント無しっていうか俺出来ないし(笑)
持ってるunit中高速ユニと呼べるのはバイクのみ(笑)
俺の中では二通りあって…
・使ってもいいけどあんまりあこぎなのはダサイ
・話がめんどくせーから使うな
て感じでまあどっちに転んでもいいですって。
REIN即POC可能とか言われると流石にちょっとひきますが。
ほんとはあれだよね、これが出来ないかわりに
出現位置がもう少しだけ広がればいいような気も。
たぶん元々は被PL状態から抜け出すためにやってて
見つかったんだろうしなー。
>そして当時はNA爺が嫌いだったわけでw
これ、やっぱり俺? ^^;
まあ声ばっかりでかくて一度目立つと
ずっと見えてるからなー。
という自覚はちゃんとあったりする。
竜爺に説明する必要はないけど、声がでかいってのは
実行が伴ってないっていう悪い方の意味ね(笑)
自虐趣味なわけじゃなくて、俺は平気で自分が出来ないことを
他人に求めます。その人が出来ると思ってればね(笑)
でも俺がずっと守り続けてることがあって、
それは明言はしないけどそれだけは矜持にかけて
今後も守り抜く所存です。
>自分のアティがPOC狙える場所に転送完了
>POCに狙いを定めようとしたと時
>Windowsボタンをポチ・・・・
俺も今のキーボードになってからたまに間違えて
押しちゃうことがあってよくわかる(笑)
「違うねん、CTRL押したいねん、勘弁してよ」
ってな気分ですな…。
ARB系滅多に使わなかったんだけど、使うようになってから
ようやくその意味が実感出来ましたですよ。
Windowsキー無効にするソフト一時期使ってました。
例の件に関してはコメント無しっていうか俺出来ないし(笑)
持ってるunit中高速ユニと呼べるのはバイクのみ(笑)
俺の中では二通りあって…
・使ってもいいけどあんまりあこぎなのはダサイ
・話がめんどくせーから使うな
て感じでまあどっちに転んでもいいですって。
REIN即POC可能とか言われると流石にちょっとひきますが。
ほんとはあれだよね、これが出来ないかわりに
出現位置がもう少しだけ広がればいいような気も。
たぶん元々は被PL状態から抜け出すためにやってて
見つかったんだろうしなー。
コメント