ネットとゆーもの

2003年3月20日
無くても生きて行けて、実は大して重要じゃない。
でも繋いでる間はそれが凄く大事なことに思える。
まるで生活の中心がそこにあるかのように。

これを続けていると、ネットの内側と外側で顔を
使い分けていた人は、大きく二つの方向に分かれていく。
徐々に素の自分が出てくる人と、その反対にネット上では
普段とは違う自分になってしまう人と。

前者はそう問題はない。なにせ巣のままだから余計な
ことを考えず普段通りでいいのだから。
問題は後者になってしまった人。
徹底的に演技をし続けられる人はそのままでも続けて
いけるのかもしれない(俺には出来ない)が、
意図せずそうなってしまった場合には突然疲れが
襲ってくる。

とくにネットでの楽しさ(いろいろあるだろう、ゲーム
も然り、チャットも然り、etc)を知ってのめり込んだ
数ヶ月から数年後くらいが一番こうなりやすい。

俺はネットワークそのものはパソコン通信の時代から
やっているので(最初は300bpsなんて世界があったのよ)、
そのへんはもう十数年前に通過済みなんでとっくに
生活の一部に組み込まれてるけど、ここ数年始めた
ばかりの人というのはそういう場面に出くわしてる
ちょうどまさに今その時なんじゃないかな。

離れてみるのもいい、そのまま続けるのもいい、
頻度を落とすのもいい。
大事なのは自分を見失わないこと、ただそれだけ。

老婆心ながら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索